• HOME
  • 交通系ICカード

交通系ICカード

2024年12月10日 更新

【お知らせ】
 窓口やイベント等で配布しておりました「パンフレット『交通系ICカードのご利用について』」に関しまして、発行時(2024年3月)から一部取り扱い方法等の記載に変更がございます(今後も変更になる可能性はあり)ので、最新の情報については当サイトをご確認いただきますようお願いいたします。

 

1.ご利用可能ICカード

京福バスの路線バスでは、下記10種類の交通系ICカードがご利用いただけます。

      • ICOCA、PASMO、Suicaではスマートフォンなどのモバイル端末でもご利用いただけます。
      • PiTaPaポストペイサービス(後払い)はご利用いただけません。そのため、事前にチャージをしていただいたうえでご利用いただきますようお願いいたします。
      • PiTaPa LiTEをご利用のお客様は、事前にチャージをしていただいたうえでご利用いただきますようにお願いいたします。

 

2.ICカードご利用方法

乗車時

      • カードリーダーにICカードをタッチした際に、カードリーダーの液晶部分に、お手持ちのICカードの「チャージ残高」と乗車停留所の「整理券番号」が表示されます。また、バスICOCA定期券で乗車した場合は、上記2つに加え、「定期券の有効期限」が表示されます。(有効期限切れの場合は、有効期限の表示はありませんので、ご注意ください。)

 

降車時

ICカードで運賃を支払う場合の注意点

      • ICカードをご利用の際は、事前にICカードにお金をチャージしておく必要がございます。降車時にタッチすることで、チャージ残高から自動で運賃分のお金(大人運賃1人分)が引き去られます。(残高が不足している場合は、全額現金でお支払いいただくか、バス車内でチャージをした後にICカードでお支払いいただくことになります。)

      • 以下に該当するお客様は、降車時にICカードをカードリーダーにタッチする前に、運転士までお申し出ください。

        1.  乗車時にICカードをタッチするのを忘れてしまったお客様
        2.  1枚のICカードで2人以上の運賃を支払いたいお客様
        3.  割引運賃適用のお客様

※3点目に関して、福祉・障がい者割引をご利用のお客様につきましては、カードリーダーにタッチする前に手帳(スマートフォンアプリ「ミライロID」の手帳画面を含む)または証明書等をご呈示ください。

 

3.京福バスで販売するICカード

販売するICカードの種類

京福バスの販売所では、以下のICカードを販売します。

※ICカードを新規購入する際にデポジット(カード発行預り金)を500円お支払いいただきます。お支払いいただいた500円は、払戻し等によりカードをご返却いただく際に返金させていただきます。

 

ICカードの販売場所

ICカード(ICOCAのみ)は、下記の窓口等で購入できます。

JR西日本やハピラインふくいのICOCAエリア内の主な駅の券売機

京福バスの販売所

・福井駅東口京福バスチケットセンター
・ケイカン交通
・坂井営業所/丸岡バスターミナル 
・大野販売先(ショッピングモールVio インフォメーション)

※「バスICOCA定期券」は京福バスの販売所のみの取り扱いになります。

 

ICカードのチャージ方法

ICカードは、下記の場所でチャージすることができます。

① コンビニエンスストア  

② JR西日本やハピラインふくいのICOCAエリア内の主な駅の券売機

③ 京福バスの各定期販売所

④ 京福バスの路線バス車内

 

バス車内でチャージを行う場合の注意点

      • バス車内でのチャージをご希望のお客様は、その旨を運転士にお申し出ください。運転士がご案内いたしますので、その案内に従うようにしてください。ただし、事故防止の観点から停留所での停車中に限り対応させていただきます。
      • バス車内でのチャージは現金払いでかつ、ご利用可能な現金は「1,000円札」のみとなります。(1,000円以上のチャージを行う場合は、1000円札を1枚ずつ入れていただくことになります。)
      • バス車内でのチャージ限度額は「10,000円」までとなっております。(残高が既に「10,001円」以上あるICカードには、バス車内ではそれ以上のチャージが出来ません。)
      • バス車内でのチャージでは、領収書発行の取り扱いはございません
      • バス車内でのチャージには少々時間を要する場合がございます。それにより、運行時間に遅れが生じることもございますので、①~③での事前チャージにご協力お願いします。
      • 2024年7月3日から発行が開始される「新紙幣」について、新紙幣でのICチャージがご利用できない車両が一部ございますので、事前チャージ並びに、車内掲示をご確認いただくようお願いします。(詳しくはコチラをご確認ください。)

 

4.WESTERポイント(チャージ専用)サービス

 WESTERポイント(チャージ専用)は、ICOCAにチャージしたお金と同じように利用できるポイントです。事前にポイントの利用登録をしておくことで、1か月間に京福バスを2,001円以上ICOCAで利用した際に、2,001円以上の路線バス利用額の「16%をWESTERポイント(チャージ専用)として次月末頃に付与させていただきます。(小数点以下は切り捨て)

WESTERポイントの利用登録

WESTERポイントをご利用いただくには、次のいずれかの方法で事前登録をしていただく必要があります。
(※京福バスの販売所や営業所等での利用登録はできませんので、下記①②でご確認、お問合せください。)

① ICOCAエリア内の主な駅の券売機での利用登録

② WEBでの利用登録(こちらをクリック

 

WESTERポイントのチャージ方法

 WESTERポイント(チャージ専用)を利用するためには、ポイントチャージ(チャージ残高への変換)が必要になります。

 また、「ICOCAカード」と「モバイルICOCA」ではポイントチャージの方法が以下のとおり異なりますので、お手持ちのICOCAをご確認の上、ポイントチャージをしていただくようにお願いします。

種 類 WESTERポイントのチャージ方法
ICOCAカード 京福バスの販売所ICOCAエリア内の主な駅の券売機にてポイントチャージができます。
モバイルICOCA ご利用のモバイルICOCAの中でポイントチャージができます。
※詳細についてはお手数ですが、「JRおでかけネット WESTERポイントサービス」をご確認いただくか、JR西日本(0570-039-666)まで直接お問い合わせいただくようにお願いいたします。

 

5.バスICOCA定期券について

京福バスのICOCA導入路線(一部対象外)では、バスICOCA定期券をご利用いただけます。

バスICOCA定期券には、以下の2つの特徴があります。

 

① 「券面印字のない」定期券

 バスICOCA定期券の券面には、従前の紙の定期券にあった定期券情報の印字がございません

 そのため、バスICOCA定期券を購入時に、定期券情報が印字された「バスICOCA定期券内容控」をお渡しいたします。バスをご利用の際は、その定期券内容控を必ず携帯するようにしてください。運転士が定期券内容控の呈示を求める場合がございますので、その際は内容確認にご協力ください。

※「持参人式」通勤定期券を除いて、定期券内容控に記名されている本人以外の方の定期券利用は不正使用になりますので、ご注意ください。

「バスICOCA定期券内容控」のみではご乗車できませんのでご注意ください。

※内容控を紛失したり、印字事項の判別が出来なくなったりした場合は、京福バスの販売所までお越しください。内容控の再発行を無料で対応いたします

② お得で便利に使える「金額式定期券」

 バスICOCA定期券は従前の区間指定ではなく、金額指定の「金額式定期券」を販売いたします。

 「金額式定期券とは、発券した定期券の片道運賃以内なら、京福バスのICカード導入路線(※)はどのエリアでもご利用いただけるものとなっております。また、定期券の設定運賃を超えて乗り越してしまった際には、乗車した区間の片道運賃と定期券の設定運賃との差額をICOCA定期券の残高を使って支払うことも可能です。(※一部、バスICOCA定期券がご利用できない路線がありますのでご注意ください。)

※差額分の運賃はチャージ残高がある場合は自動で精算されます。(残高不足時は差額分を現金で支払うか、車内でチャージした後にお支払いいただくことになります。)

 

バスICOCA定期券の発売日

新規購入・・・使用開始日の7日前から

継続購入・・・使用開始日の14日前から

 現在お使いの紙の定期券をバスICOCA定期券に移し替えることはできません。そのため、バスICOCA定期券の利用をご希望のお客様は、有効期限いっぱいは紙定期券をご利用いただき、バスICOCA定期券の使用開始日の7日前から(新規購入で)お近くの京福バスの定期販売所でお買い求めください。

 

発売するバスICOCA定期券の種類

京福バスでは以下の6種類のバスICOCA定期券を販売しています。
各券種の詳細については、コチラの定期券・回数券のページからご確認ください。

【定期券購入に関するご注意】

        • JR・ハピラインふくい定期券とバスICOCA定期券は1枚にまとめることが出来ます。各社の窓口等で詳細を確認の上、ご購入ください。(ただし、1枚のカードに2社以上のバスICOCA定期券を発売することはできません。)
        • ICOCA以外の交通系ICカードでバスICOCA定期券を利用することはできません。
        • 「持参人式」通勤定期券(大人)は無記名ICOCAのみの発売で、紛失時等の再発行は対象外となりますので、ご注意ください。

持参人式定期券」とは、お持ちの方(1名様)ならどなたでもご利用できる定期券のことを指します。

        • 新規でICOCAを発行する場合は、その都度、デポジット500円が必要になります。
        • 通学定期券をご購入の方は、新学年に有効な通学証明書等をお持ちください。
        • ICカードのチャージ残高では定期券を購入できません。
        • ICカード導入に伴い、紙定期券の発売は2024年2月23日をもって終了しております。それまでに購入された紙定期券については、券面記載の有効期限までは引き続きご利用いただけます。

 

6.ICカード導入に伴う乗車券類の変更について

販売を終了した乗車券類

ICカード導入に伴い、下記の乗車券類の発売を2023年2月23日をもって終了いたしました。

券 種 有 効 期 限 備 考・注 意 点
金額式回数券 2025年3月31日
  • 回数券の払戻しには、払戻し手数料(1冊ごとに210円)が必要となります
  • ただし、以下の回数券については払戻しできません。
     ① 旧 回数券(2024年2月時点で販売していたもの以外)で、表紙が無いもの
     ② 区間や販売額等が判別できないもの
     ③ 券面表示事項が不鮮明なもの
区間式定期券(紙定期) 券面表示の利用期限
  • 利用期限以降も定期券のご利用を希望する方は、「バスICOCA定期券」をお買い求めください。
  • 初めてバスICOCA定期券をご利用になる方は、使用開始日の7日前から定期券の購入が可能となりますので、ご注意ください。
福井市内230円区間内フリー定期 券面表示の利用期限 本券については、バスICOCA定期券での販売はしておりません
福井市内230円区間内1日フリーきっぷ お持ちのきっぷ(乗車券)につきましては、ご利用、払戻し(手数料必要)可能です。
朝倉氏遺跡フリーきっぷ
丸岡エルパ往復割引乗車券 お持ちのきっぷ(乗車券)につきましては、ご利用、払戻し(手数料必要)可能です。

 

内容等を変更した乗車券類・サービス

    券種・サービス 変更内容
    すまいるバス1日フリーパス ICカード導入に伴い車内販売を終了いたしました。
    今後は下記販売所で事前に購入した上でご利用いただくようにお願いいたします。
    【販売場所】
      福井駅東口:京福バスチケットセンター
      福井駅西口:ハピリンモール総合案内
    環境定期制度 区間式の通勤定期券(紙定期券)をお持ちの方は引き続き、本制度をご利用いただけます。
    バスICOCA定期券は、本制度の対象外となりますのでご注意ください。

     

    7.よくあるご質問

    ICカードはどの路線で利用できる?

    以下の一部路線を除く、全ての京福バスの路線バスでご利用いただけます。

    【ICカード(SF・IC定期)が利用できない路線】

              • コミュニティバス(もりたんバス、福井市地域コミュニティバスOKABO、日新さんさんバス、酒生いきいきバス)

              • 乗合タクシー線(詳細は下記までお問合せください。)
                 福井交通0776-43-9109)ケイカン交通(0776-78-6234)

              • その他(高速バス(小松空港線除く)、定期観光バス、SkIJAM勝山 直行バス、恐竜バス)

    ※「SF」とは、「Stored Fare(ストアードフェア)」の略称で、ICカード内にチャージされた運賃の支払に使用できる金額のこと。

     

    バスICOCA定期券はどの路線で利用できる?

    以下の一部路線を除く、全ての京福バスの路線バスでご利用いただけます。

    【バスICOCA定期券のみ利用できない路線】

     ‣すまいるバス(全4ルート)  ‣金津・本荘線

     ‣芝政ワールド線  ‣小松空港線  ‣特急永平寺ライナー

     ‣永平寺おでかけ号  ‣朝倉・永平寺ダイレクトバス(福井交通)

     

    ICカード
    利用不可路線
    バスICOCA定期券
    利用可能
    利用不可

    SF

    利用可能

    右記以外の路線
      • すまいるバス(全4ルート)
      • 金津・本荘線
      • 芝政ワールド線
      • 小松空港線
      • 特急永平寺ライナー
      • 永平寺おでかけ号
      • 朝倉・永平寺ダイレクトバス(福井交通)

    利用不可

    該当なし
      • コミュニティバス(全4路線)
      • 乗合タクシー線(福井交通/ケイカン交通)
      • 高速バス(小松空港線除く)
      • 定期観光バス
      • SkIJAM勝山 直行バス
      • 恐竜バス

     

    運賃をICカードで支払うにはどうすればいいのか?

    京福バスの路線バス(※一部路線を除く)では、

    ① バス乗車時に乗車口付近の青色のカードリーダーにICカードを忘れずにタッチしてください。

    ② 降車時には運賃箱の上にある黄色のカードリーダーにICカードをタッチしてください。

    ※ただし、下記路線ではICカード読取機の仕様が異なるため、運賃の支払方法が異なりますのでご注意ください。
     ・小松空港線、特急永平寺ライナー、永平寺おでかけ号:乗車時の先払い
     ・朝倉・永平寺ダイレクトバス:降車時の後払い(乗車時のタッチは不要)

     

    障がい者割引等は利用できる?

     ご利用いただけます。

     乗車時に乗車口付近のカードリーダーにタッチしていただき、降車時に運賃箱上のカードリーダーにタッチする前に、各種手帳を運転士にご提示ください。運転士が割引の操作をいたしますので、運転士から合図があった後に、カードをタッチするようにしてください。

     

    複数人で乗車したときは?

     IC定期券は利用者お一人分のみの精算にしかご利用できず、複数人の自動精算に対応しておりません

     通常のICカードでお支払いいただく場合は、降車時のカードタッチ前に同伴者の人数を運転士までお知らせください。
     運転士が複数人精算の操作をいたしますので、運転士から合図があった後に、カードをタッチするようにしてください。

     

    ICカードにチャージする方法は?

     お手持ちのICカードにチャージを行う方法については、「3.京福バスで販売するICカード ICカードのチャージ方法」をご確認ください。

     ※モバイルICOCAでのチャージの方法については、コチラのサイトからご確認ください。
     ※新紙幣でのICカードへのチャージについては、一部、ご利用できない車両がございますのでご注意ください。(詳しくはコチラ

     

    ICカードのチャージ残高が不足したときは?

    以下のどちらかの方法で運賃をお支払いください。

    ① 運賃全額現金で支払う
     ※バスICOCA定期券で乗り越し時に残高不足になった場合は、差額分を現金で支払う。

    ② 車内でチャージしてから、ICカードで支払う

     

    片道運賃が定期券の設定運賃を超えるときは?

     定期券の設定運賃を超えて乗り越してしまった場合、降車時にICカードをタッチした際に、「お客様が乗車した区間の片道運賃」と「定期券の設定運賃」との差額がICOCAのチャージ残高から自動的に引去りを行います。

     例えば、お客様が「210円」のバスICOCA定期券で「300円」の区間を乗車した場合は、その差額の「90円」を追加で支払っていただくことになります。

     ただし、チャージ残高が不足している場合は以下のどちらかの方法で運賃をお支払いください。

     ① 運賃の差額現金で支払う

     ② 車内でチャージしてから、ICカードで運賃の差額を支払う

    ※上記、バスICOCA定期券と従来の区間式の紙定期券とで乗り越し精算の方法が異なりますので、ご注意ください。

     

    IC定期券/ICカードを紛失したときは?

     無記名式のICOCAカードを除く、バスICOCA定期券及びこどもICOCAの場合は、チャージ残高・定期券情報ともに再発行手数料520円デポジット代500円で再発行手続きが可能です。(※「持参人式」通勤定期券(大人)は再発行できませんのでご注意ください。

     「持参人式定期券」とは、お持ちの方(1名様)ならどなたでもご利用できる定期券です。

     再発行登録の手続きは京福バスの販売所にて行っております。

     

     

    交通系ICカード ご利用案内